飛魚

中島裕翔くんのファンです

検証「嵐は本当に可愛いか」

朝、母にホメ言葉を強要されました。

CDTV録画したよ!嵐がいっぱい写ってたーナイスでしょ。ほめて」

こんな母に、「『We can make it! 』のサビは『うぃ~きゃんどぅ~いっとフンフフ』じゃない」って誰か教えてあげてください。「We can make it true~♪」の「 true 」のところが、歌詞間違えてるから余っちゃってて、続き歌えてないんです。「バンビ~ノ!」毎週見てて、「今日は松潤がお皿を割った」「今日の松潤はフロアに出た」と毎回教えてくれてたのにそうなんです。

新しく買ったハンドクリームで手が臭くて、昨日からご飯がおいしく食べられません。やだ~痩せちゃう、プラズマテレビになっちゃう。望むところだぁ~

今日自分のブログを読み返していて、「何回私は嵐くんたちを『可愛い』って言ってるんだ」と思いました。冷静に考えて、嵐くんはAround25の成人男子、相葉くん言うところの平均青年なんです。普通、「可愛い」って形容詞は当てはまらないように思うんです。

四方田犬彦さんが、「かわいい論」(ちくま新書)という本で、「可愛いとは何か」という分析をしています。それを基にして、「嵐は本当に可愛いか」という検証をしてみたいと思います。

「可愛いとは、

・ミニュアチュール

・スーヴニール

ノスタルジア

の三要素を満たす存在」

というのが、四方田さんの結論です。

まずミニュアチュール。清少納言は「枕草子」ですでに、「小さいものはすべてかわいい」と述べています。日経エンタで二宮くんも語っている「ちっちゃくまとまろうとするのが嵐」というところ。5人が固まってきゃいきゃいしてるところ。Yes, ミニュアチュール。

次にスーヴニール。これは物質化、ということです。

  人はひとたび過ぎ去ってしまって、もう二度と戻ることのない時間を、けっしてそれ自体として対象化することができない。そこにはかならず物質性が介在する。具体的にいうならば、記念品、遺品(中略)といったスーヴニールの類である」(本文)

ということだそうですが、要は「はっきりと後に残る形で示されている」ということでいいのかな、と思います。雑誌のインタビューなどで見られる「嵐大好き」「ケンカしたことない」などの発言、またそれを載せた雑誌や映像をスーヴニールと捉えていいのではないでしょうか。

ノスタルジイは懐かしさ、「ALWAYS三丁目の夕日」の大ヒットなどに見られる、過去的なものに対する憧れ。先日も書きましたが、帰ってこない学生時代を思い出させるところ。嵐くん達の学生っぽさ。

完璧ですね。

嵐、完璧に可愛い。これでみなさんも、はばかることなく「嵐は可愛い」って主張できることと思います。「嵐可愛いー!せーのっ、(あらかわー!!)」←相葉ランド略してアイランド、のノリで

あー。

私って、暇なんだなぁ…