祝!Hey!Say!JUMPサブスク解禁!
サブスク解禁して一番最初に「BAD NEWS見たくない!」を聴きました!いいわ〜!
清竜人さんがJUMPに曲を提供すると聞きつけ、「U」盤を買えばいいのね!までは調べたもののCDを受け取って、包装を解き、PCを立ち上げ……という手順を想像するだけで面倒くさくて手を出せずにいました。
TAP TAPするだけでJUMPの歌声が聴けてとても嬉しいです。
懐かしい曲も知らなかった名曲も、次々に再生されて心に喜びが溢れます。
まだ全部は聴けてないけど、
BAD NEWS見たくない!
ROCK U BABY!
シアティカ
群青ランナウェイ
Love me PLZ
ネガティブファイター
eek!!
が一度聴いただけでもいいなと思いました。
なんだこのイントロ……胸がめちゃくちゃ高鳴るじゃん……と思ったらサマリーでめちゃくちゃ聴いたBE ALIVEだったり、My Worldが以前聴いたときよりも新鮮にいい曲だったり、間を置くことによって楽曲も色を変えるものですね。
UMPのテンポがあまりに早くて、うるぱわでCD先行初解禁された我 I need youのテンポが本来のものより早くてCDで聴いたファンたちがざわついたことを思い出しました。
我 I need youの振り付けにはまだ文句がある。
「マルッと恋に落ちなら」のところ、「マル」で腕を上にあげて丸を作り、「恋に落ちたなら」でその丸を前におろし胸がどきどきしたことを示すべきだろ。逆だ逆
久しぶりに聴くとそれぞれの声がどのように曲に作用して彩りを与えているかよくわかりますね。薮くんの歌声安定の良さ!光くんの歌声で途端に曲がグルーヴィーになる!高木くんの歌声一番好きかも!伊野尾くんソロパートすごく増えたねえ!有岡くんの声楽しげでいいよね!山田くんはパラメータ全方位MAXだけど湿っぽいラブソングはお任せだね!裕翔くん愛してる!知念くんのRapが好き!
声の種類が多いからみんなで歌うところもマイクリレーも掛け合いも華やかで楽しくて、人数が多いグループっていいな。聴いているだけで気持ちが湧き立つようなハイな感じ、PARTYぽいところが好きなのかな〜と推測しておりましたが、一つの曲が答えを出してくれましたよ。
それはねー「UTAGE tonight」!!!
これ最高じゃないですか!?私がJUMPに求めているのはPARTY感じゃなくて、「宴」感でした!!!
これコンサートでどんな演出したの?ちゃんととんちき和装して太鼓叩いてくれた!!?!!
MAXわっしょいなんですけど!!!
PARTYと宴がどう違うかというと、スタイリッシュさとかそんなんじゃない。
腹の底から突き上げるような大きな響き、強制的に体が動いちゃうような踊らされ感、原始の振動、、そう、太鼓があるかないかですね!
これコンサートで聴きたいなー!
JUMPコンにすっごく行きたくなりました!
まだ僕はVampireとBeat Lineやってる!?
JUMPのコンサートによく行ってた頃のことを思い出してずっとキラキラした気持ちでいます。
裕翔くんが同じ時代に生きる喜びを毎日噛み締めて生きてたなー
二番目に聴いたのは「SHen SHera SHen」。なんでキミなんだ?キミはなんだ?って、私がずーっと裕翔くんに対して思ってることだから。裕翔くんの正体、私がJUMPを見てないときに明かされたりしましたか?